こんにちは、ファイナンシャル・プランナーの hiro です。
一種証券外務員資格試験に合格された方は、内部管理責任者資格まで目指すべきかを悩まれるかもしれません。
内部管理責任者資格とは、日本証券業協会において、金融商品取引法その他の法令諸規則などの遵守状況を管理する職務を任せられた者が保有する資格で、証券会社や銀行などの金融機関で管理職を目指す方は取得しておきたい資格といえます。
ここでは、内部管理責任者資格の基本情報、試験の難易度や学習方法などについて解説していきます。
私も特に管理職を目指しているわけではありませんが、一種証券外務員資格取得後に、せっかくだからと内部管理責任者資格まで取得してしまいました。
- 一種証券外務員資格試験に合格された方
- 証券会社や銀行などの金融機関で管理職を目指している
- 証券会社や銀行などの金融機関で営業活動よりも管理や指導・育成に関心がある
これから資格取得を目指す方は参考にしていただければ幸いです。
広告リンク
証券外務員通信講座
主に銀行や証券会社などの金融機関で金融商品の説明や売買をする場合に必須となる資格です。
9,800円〜
※証券外務員スピード合格講座(二種コース)
\ フォーサイトの証券外務員通信講座 /
圧倒的な合格実績の資格通信講座
内部管理責任者資格とは
内部管理責任者資格とは、日本証券業協会において、金融商品取引法その他の法令諸規則などの遵守状況を管理する職務を任せられた者が保有する資格で、証券会社や銀行などの金融業界で管理職を目指す方は取得しておきたい資格といえます。
内部管理責任者資格は、日本証券業協会が主催する内部管理責任者資格試験の合格者に付与されます。国家資格ではありませんが、日本証券業協会から認定される公的資格に位置付けられています。
- 会員内部管理責任者資格
- 特別会員内部管理責任者資格
会員内部管理責任者
「会員」とは「正会員」のことで、一般的には証券会社向けの資格となっています。
内部管理責任者制度を起点に、リスクマネジメントやコンプライアンスに関する知識や経験を積み重ねた人が該当し、資格を取得することができます。
特別会員内部管理責任者
「特別会員」は、一般的には証券会社以外の銀行などの金融機関向けの資格となっています。
特別会員は、正会員と同じ業務はできないため証券会社に転職することはできませんが、正会員は、特別会員の業務を行えるため銀行などの金融機関に転職しても問題ありません。
正会員と特別会員には、特別の資格レベルの違いはありませんが、正会員の認定には、内部管理責任者制度への理解や実践に中心とした知識や経験が必要とされます。
内部管理責任者資格はどんな人におすすめ?
営業活動よりも管理や指導・育成に関心がある方は、内部管理責任者資格はおすすめです。
支店や部署で適正な営業活動がなされているか、外務員が法令違反を犯していないかなどを監督・管理する態勢は、健全な金融取引を行っていくうえで必要不可欠です。内部管理責任者の知識に精通した人材が法令等遵守態勢の整備に努めることで、金融業界に対する顧客の信頼性の向上につながります。
証券会社や銀行などの金融機関で管理職を目指している方は、内部管理責任者資格の取得を検討してみてはいかがでしょうか。
PR
内部管理責任者資格の試験概要
内部管理責任者資格試験は、日本証券業協会の協会員に所属し、一種証券外務員資格を保有していることが受験資格となります。
この場合、会員一種証券外務員資格保有者は「会員内部管理責任者資格」、特別会員一種証券外務員資格保有者は「特別会員内部管理責任者資格」の試験を受験することとなります。
内部管理責任者資格試験の受験申込方法
内部管理責任者資格試験は、基本的には毎営業日に実施されていますが、試験会場によって実施状況は異なりますので注意が必要です。
受験の申し込みは個人で直接行うことはできず、必ず所属先の証券会社や銀行などの金融機関から日本証券業協会へ申し込む必要があります。
合否結果も所属先の会社経由で知らされます。
出題科目等
試験内容や難易度に差があるものの、基本的には「会員内部管理責任者資格」「特別会員内部管理責任者資格」ともに出題される科目等は同じに設定されています。
科 目 | おもな項目 |
---|---|
■内部管理・法令遵守に関する基本的知識 ■金融商品取引法及び関係法令 ■協会定款・諸規則 ■取引所定款・諸規則 ■社内管理規定 | ○内部管理・法令遵守体制の重要性 ○協会員役職員の倫理に関する事項 ○顧客口座の開設 ○投資勧誘の管理 ○顧客注文の受託の管理 ○受渡・保管等の管理 ○協会員と役職員の規制 ○一般的不正行為と価格形成の監視 ○その他内部管理に関する事項 |
会員内部管理責任者試験の出題数と試験時間
「会員内部管理責任者資格」と「特別会員内部管理責任者資格」とでは、出題数や試験時間が違う点に注意しましょう。
出題範囲 | 内部管理責任者として、営業単位における内部管理を行うに必要な金融商品取引法その他の法令諸規則等に関する知識および実務的知識について、「会員営業責任者・会員内部管理責任者必携」(日本証券業協会発行)の内容を中心として出題されます |
出題数・配点 | 50 問 500 点満点(各問 10 点満点) |
合格基準 | 500 点満点のうち、7 割(350 点以上) |
試験方法 | 出題、解答等は、パソコン上で行われます。パソコンの操作は、マウスを使用します |
試験時間 | 1 時間 30 分(90 分) |
特別会員内部管理責任者資格の出題数と試験時間
特別会員内部管理責任者資格試験は、銀行などの金融機関の行職員向けの試験となっているため、会員内部管理責任者資格試験と比べて出題数が少なく難易度は低く感じられます。
出題範囲 | 特別会員の内部管理責任者として、営業単位における内部管理を行うに必要な金融商品取引法その他の法令諸規則等に関する知識および実務的知識について、「特別会員営業責任者・内部管理責任者必携」(日本証券業協会発行)の内容を中心として出題されます |
出題数・配点 | 30 問 300 点満点(各問 10 点満点) |
合格基準 | 300 点満点のうち、7 割(310 点以上) |
試験方法 | 出題、解答等は、パソコン上で行われます。パソコンの操作は、マウスを使用します |
試験時間 | 1 時間(60 分) |
内部管理責任者資格試験の難易度と学習方法
内部管理責任者資格試験では、内部管理責任者として、営業単位における内部管理を行うに必要な金融商品取引法その他の法令諸規則等に関する知識および実務的知識について、「会員営業責任者・会員内部管理責任者必携」(日本証券業協会発行)の内容を中心として出題されます。
内部管理責任者資格試験の難易度
内部管理責任者資格試験の合格率は会員・特別会員ともに概ね 80~90%と言われています。
資格の性質上、倫理的な問題が多く出題されます。また、一種証券外務員資格試験と重なる部分も多いため、一種証券外務員資格試験の合格後に続けて内部管理責任者資格試験を受験すれば、ずいぶん簡単に感じることでしょう。
私も一種証券外務員資格試験に合格した一ヶ月後に内部管理責任者資格を受験しました。
内部管理責任者資格試験の学習方法
基本的には、内部管理責任者資格試験対策用のテキストや問題集などで学習していきます。
試験では過去問からも高確率で出題されるため、対策用のテキストや問題集を繰り返すことで十分に合格ラインに到達することができます!
以下は私が実際に試験対策で使用させていただいた『日本投資環境研究所』の対策用テキスト・問題集です↓↓
日本投資研究所では、外務員資格取得支援サービスのほかにもFP資格者に対する継続教育講座など、金融機関に務めるビジネスパーソンの資格取得を幅広くサポートしています!
試験の難易度としては低い試験になりますが、まったく対策をとらなければ当然に落ちます(-ω-)/しっかりと試験対策をとって一度の受験での合格を目指しましょう!
PR
内部管理責任者資格取得後に目指したい資格
内部管理責任者資格は、証券会社や銀行などの金融機関において、営業活動が適正に行われているかを監督するための資格です。内部管理責任者資格を取得された方には、以下のような資格がおすすめです。
- メンタルヘルス・マネジメント検定
- 金融コンプライアンス・オフィサー
以上の資格は、内部管理責任者資格と相性が良く、金融業界でのキャリアアップにもつながる資格です。ぜひ、目指されてみてはいかがでしょうか。
メンタルヘルス・マネジメント検定
メンタルヘルス・マネジメント検定は、メンタルヘルスの知識とスキルを評価するための検定試験で、大阪商工会議所と施行商工会議所が主催しています。この検定は、個人や組織がメンタルヘルスの問題を適切に認識し、効果的な対応策を実施する能力を評価するために設けられています。
検定試験の受験者は、メンタルヘルスの基礎知識、予防と早期発見、心理的な負荷とストレスの管理、適切な対応方法、支援リソースの活用などについての知識と理解を持っていることが求められます。検定試験に合格することで、個人は自身のメンタルヘルスの管理能力を向上させることができ、組織ではメンタルヘルスに関する問題に適切に対処することができるスタッフを育成することができます。
メンタルヘルス・マネジメント検定は、個人や組織のメンタルヘルスの向上を促すための重要な手段となっています。
金融コンプライアンス・オフィサー
金融コンプライアンス・オフィサーは、日本金融コンプライアンス・オフィサー協会が主催する認定試験です。
この試験は、主として銀行などの金融機関の管理者、及び一般行職員向けに行われており、日常業務において直面するコンプライアンスに関する諸問題に対処するために必要な実務知識の習得度を判定するものであるとされています。
受験に際しての資格に制限はありません。金融業界に勤めている方であれば取得を推奨される認定試験ですが、銀行の役職者は取得が必須の資格とも言われています。
まとめ | 内部管理責任者資格
内部管理責任者とは、日本証券業協会において、金融商品取引法その他の法令諸規則などの遵守状況を管理する職務を任せられた者が保有する資格で、証券会社や銀行などの金融業界で管理職を目指す方は取得しておきたい資格といえます。
- 会員内部管理責任者資格
- 証券会社向けの資格
- 資格試験では出題数 50問中 7割の正答率で合格
- 特別会員内部管理責任者資格
- 銀行などの金融機関向けの資格
- 資格試験では 30問中 7割の正答率で合格
内部管理責任者資格試験の合格率は、会員・特別会員ともに概ね 80~90%と高めとなっています。
一種証券外務員資格試験合格後に続けて受験するのがおすすめです。
証券会社や銀行などの金融機関で管理職を目指している方は、内部管理責任者資格の取得を検討してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
広告リンク
証券外務員通信講座
主に銀行や証券会社などの金融機関で金融商品の説明や売買をする場合に必須となる資格です。
9,800円〜
※証券外務員スピード合格講座(二種コース)
\ フォーサイトの証券外務員通信講座 /
圧倒的な合格実績の資格通信講座
コメント