資格対策ドットコム byARTIS 『FP資格継続教育パック』申込方法と申込時の注意点を徹底解説

ⓘこの記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの hiro です。

前回の記事では、認定教育機関による「継続教育研修」のなかでも株式会社アーティスソリューションズが運営する資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」の魅力について紹介してきました。

アーティスの資格対策ドットコムは、比較的費用が抑えられ、好きな課目(継続教育パック)を選択して受講できるため、費用を抑えて必要単位をまとめて取りたい方にはおすすめの「継続教育研修」です。

そこで今回は、認定教育機関・株式会社アーティスソリューションズが運営する資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」の申込方法と申込時の注意点について詳しく解説していきます。

この記事はこんな方におすすめ
  • 資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」の申込みを考えている
  • 資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」の申込方法を確認したい
  • 資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」の申込時の注意点を確認したい
hiro

特に AFP・CFP®資格の更新期限が迫っている方にはアーティスの「FP資格継続教育パック」はおすすめです。サクッと継続教育単位を取得してしまいましょう。

広告リンク

目次

資格対策ドットコム byARTIS 『FP資格継続教育パック』申込方法と注意点

今回の記事では、資格対策ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』の申込方法と申込時の注意点を詳しく解説していきます。

hiro

実際の申込手続きにかかる時間としては、5分程度で登録完了まで終わらせることができますので、この記事から要点だけチェックしてみてくださいね。

>>>資格対策ドットコム byARTIS FP資格継続教育パック

FP資格継続教育パックの受講の申込み

STEP
FP資格継続教育パック画面へ移行
出典:資格対策ドットコム byARTIS

資格対策ドットコムトップページから「資格対策講座」→「ファイナンシャルプランナー」→「FP資格継続教育パック」へと進んでいきます。

STEP
FP資格継続教育パック申込画面へ移行
出典:資格対策ドットコム byARTIS

資格対策ドットコムでは、AFP・CFP®資格の資格更新に必要となる「単位数」「必須課目」「必要課目数」が一つの継続教育パックとなっています。

hiro

「パックA」から「パックU」まで 21通りもの継続教育パックから選択し単位取得できるため、更新期限まであとわずかで必要単位をまとめて取りたい方におすすめです。

パックの中には同じ講座が含まれているものがあるため 2パック以上受講される場合は、講座が重複しないように、パック(A)とパック(B)とパック(H)から選択されることがおすすめされています。

hiro

特に「パックH」は、初学者の方にも取り組みやすい内容となっているそうです。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

「講座名」をクリックすると個々の課目の概要や内容の例が確認できます。

受講したい継続教育パックが決まったら「▶▶▶お申込み」ボタンをクリックして申込画面に進んでいきましょう。

広告リンク

利用規約等の確認・同意

STEP
「私は16歳です。」のチェックボックスにチェックを入れて申込
出典:資格対策ドットコム byARTIS

申込画面に移行すると、申込みの説明画面が表示されます。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

画面下にスクロールしていくと、「私は16歳です。」のチェックボックスが表示されます。チェックボックスにチェックを入れて「申込」ボタンをクリックします。

個人情報保護の関係上、申込みは 16歳以上の方のみとされているようです。

個人情報保護の関係上、申込みは 16歳以上の方のみ

STEP
「eラーニングサービス利用規約」「個人情報のお取り扱いについて」確認・同意
出典:資格対策ドットコム byARTIS

「eラーニングサービス利用規約」「個人情報のお取り扱いについて」が表示されます。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

表示画面を下にスクロールさせながら「eラーニングサービス利用規約」「個人情報のお取り扱いについて」を確認の上「同意する」ボタンをクリックして進んでいきます。

メールアドレスの入力と確認メール送信

STEP
メールアドレス入力と確認メール送信
出典:資格対策ドットコム byARTIS

オンライン申込み受付用の確認コードを受信するためのメールアドレスを入力します。メールアドレス入力後「確認メール送信」ボタンをクリックします。

お申込みにおける確認メールについて

本サイトでのお申込みにあたって当社から配信されるメールは、サーバから自動配信されますが、メール受信環境によっては、迷惑メールに自動仕訳されてしまうことがありますのでご注意ください。また、メール受信フィルタ機能をご利用中の場合、〈edu@infobank.co.jp〉からのメールを受信できるようにあらかじめ設定してください。なお、au の受信リスト登録をご利用の場合、「必ず受信」にチェックを入れてください。

資格対策ドットコム byARTIS 公式サイトより引用
hiro

メール受信フィルタ機能を利用されている方は『edu@infobank.co.jp』からのメールを受信できるようにあらかじめ設定しておく必要があります。

メール受信フィルタ機能を利用中の場合『edu@infobank.co.jp』からのメールを受信できるようにあらかじめ設定

確認コードの入力と送信

STEP
確認コードの入力と送信
出典:資格対策ドットコム byARTIS

登録したメールアドレス宛に確認コードが記載されたオンライン申込受付メールが送信されます。

受信したメールに記載された確認コード入力後「確認コード送信」ボタンをクリックして進んでいきます。

申込内容の入力と確認

STEP
申込内容入力
出典:資格対策ドットコム byARTIS

「お申し込み内容入力画面」から「お申込者名」「連絡先住所・電話番号」「お勤め先/学校」などの必要事項を入力していきます。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

「お申し込み内容入力画面」を下にスクロールしていくと「パックA」から「パックU」まで 21通りの「FP資格継続教育パック」が表示されています。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

受講したい「FP資格継続教育パック」のチェックボックスをチェックします。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

さらに画面下にスクロールしていくと、さきほどチェックした「FP資格継続教育パック」の「認定単位数合計」と「利用料金合計」が自動計算されていますので確認しましょう。

「FP資格継続教育パック」の希望開始日を指定しましょう。利用開始日は、申込当日から 10日先まで選択が可能となっているようです。

hiro

選択した講座は、申込日当日から利用することができます。特に AFP・CFP®資格の更新期限が迫っている方には助かりますね。

クレジットカード(一括払い)情報を入力し「お申込内容の確認画面へ」ボタンをクリックして進んでいきます。

支払方法はクレジットカード決済のみ

STEP
申込内容確認
出典:資格対策ドットコム byARTIS

「お申し込み内容確認画面」から表示画面を下にスクロールしながら「お申込者名」「連絡先住所・電話番号」「お勤め先/学校」「講座選択」「希望開始日」などの入力した内容を確認していきます。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

内容確認画面で入力内容を確認後、「上記事項を確認の上、申し込む」ボタンをクリックします。

申込み後の受講の取消・解約には応じられないため、誤入力がないようにしっかりと確認しましょう。

申込み後の受講の取消・解約は不可

「申し込み完了」のメールを受け取る

STEP
「申し込み完了」のメールを受け取る
出典:資格対策ドットコム byARTIS

以上で「お申し込み完了」となります。お疲れさまでした。

申込み完了後、事務局からメールアドレスに受信申し込み完了メールが届きます。「申し込み完了」のメールには決済完了の旨が記載されていますので確認しておきましょう。

STEP
必要であれば領収証発行
出典:資格対策ドットコム byARTIS

ペーパーでの領収証が必要な方は、さきほどの「お申し込み完了」画面から領収証発行画面へと移行できます。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

領収証の「宛名」を入力して「宛名を確認する」ボタンをクリックします。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

入力された「宛名」を確認して「領収証の印刷画面を表示する」ボタンをクリックします。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

領収証の印刷画面が表示されます。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

表示された画面上を右クリックして印刷画面に移行して領収証の印刷をかけましょう。

受講開始

STEP
受講開始
出典:資格対策ドットコム byARTIS

STEP 9申し込み・決済後、即自動でID登録され「ID」「パスワード」が記載されたメールが届きます。

ログイン画面から受講者ログインを行います。ログイン後は、受講期間内に計画的に学習を進めていきましょう。

hiro

受講期間は、どのタイミングからでも(月半ばの申込みでも)3ヶ月間は利用できるそうです。

資格対策ドットコム byARTIS

広告リンク

  • 株式会社アーティスソリューションズは日本FP協会の認定教育機関です。
  • 株式会社アーティスソリューションズの eラーニングは、年間 40万人に利用されています。

\アーティスのFP資格継続教育はこちらから/

資格対策ドットコム by ARTIS

『FP資格継続教育パック』申込前の注意点 まとめ

ここまで解説してきた資格対策ドットコム byARTIS 『FP資格継続教育パック』の申込時の注意点をまとめてみました。

hiro

本記事で解説させていただいた以外の注意点については、公式サイトを参考に以下に一部まとめてみましたので、参考にしてください。

>>>資格対策ドットコム byARTIS

「FP資格継続教育パック」はどれくらいの時間がかかりますか?

どのパックを選択しても、1講座 5時間程度(3講座×5時間=合計15時間程度)で学習いただける内容となっています。

教材は送られてくるのでしょうか?

資格対策ドットコムのFP継続教育講座は、パソコンを使って受講するeラーニングとなっているため、冊子等の付属教材を別途送付されることはありません。

FPの継続教育単位を取得するには、講座の受講上、どのような条件を満たせばよいですか?

資格対策ドットコムのFP継続教育講座は、講座ごとのテスト(修了テスト等)に合格すると継続教育単位を取得できます。

テストは Web上で受験することができ、利用期間内は合格するまで繰り返し何回でもテキスト学習とテストの受験が可能です。

PR

まとめ | 資格対策ドットコム 『FP資格継続教育パック』申込方法と注意点

今回は、認定教育機関・株式会社アーティスソリューションズが運営する資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」の申込方法と申込時の注意点について詳しく解説させていただきました。

hiro

資格対策ドットコム byARTIS「FP資格継続教育パック」は、比較的費用が抑えられ、好きな課目(継続教育パック)を選択して受講できるため、費用を抑えて必要単位をまとめて取りたい方にはおすすめの「継続教育研修」です。

「FP資格継続教育パック」の受講を検討されている方は参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

資格対策ドットコム byARTIS

広告リンク

  • 株式会社アーティスソリューションズは日本FP協会の認定教育機関です。
  • 株式会社アーティスソリューションズの eラーニングは、年間 40万人に利用されています。

\アーティスのFP資格継続教育はこちらから/

資格対策ドットコム by ARTIS

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FP技能士1級認定
CFP®認定(日本FP協会認定)
金融業界在籍28年目
培った知識と経験を発信します!

コメント

コメントする

目次