AFP・CFP®資格認定者必見|費用を抑えて必要単位をまとめて取得!継続教育研修にはアーティスの eラーニングがおすすめ!

ⓘこの記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、ファイナンシャル・プランナーの hiro です。

FP技能を習得した者に与えられるAFP資格、そして「世界が認めるプロフェッショナルFPの証」CFP®資格は、どちらも日本FP協会から認定される資格です。AFP・CFP®資格認定者となってからも、2年ごとに資格更新が義務付けられていて、資格更新の要件として所定の継続教育単位を取得する必要があります。

継続教育単位を取得するには、研修の受講・執筆・講師・協会が承認した「スタディ・グループ」(SG)における勉強会などがありますが、早急に、手間をかけずに、費用を抑えて単位取得するには「認定教育機関による継続教育研修」が有効です。

なかでも株式会社アーティスソリューションズが運営する資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」はおすすめです。

この記事はこんな方におすすめ
  • 早急に継続教育単位を取得したい
  • 手間をかけずに継続教育単位を取得したい
  • 費用を抑えて継続教育単位を取得したい
hiro

特に AFP・CFP®資格の更新期限が迫っている方は参考にしていただければ幸いです。

広告リンク

目次

認定教育機関による継続教育研修

スクロールできます
CFP®資格AFP資格
必要単位数30単位以上15単位以上
必須課目「FP実務と倫理」2単位以上「FP実務と倫理」1単位以上
必要課目数「FP実務と倫理」を含む3課目以上「FP実務と倫理」を含む3課目以上
参照:NPO法人 日本FP協会公式HP

AFP・CFP®資格ともに資格の更新には、それぞれの要件を満たす必要があります。

ここでは、日本 FP協会から認定されている教育機関の「継続教育研修」について比較していきますので、受講の参考にしていただければ幸いです。

hiro

「執筆」や「講師」などの継続教育単位の取得方法もありますが、経験がない方にはかなりハードルが高いですよね。

必須課目と選択課目

NPO法人 日本FP協会公式HPより画像引用

「FP実務と倫理」は必須の学習課目となっています。「FP実務と倫理」以外の課目については、「金融資産運用設計」「不動産運用設計」「ライフプランニング・リタイヤメントプランニング」「リスクと保険」「タックスプランニング」「相続・事業承継設計」の 6課目のなかから異なる 2課目以上の単位取得が必要となります。

主な認定教育機関による人気の『継続教育研修』

AFP資格、及びCFP®資格の更新にあたり、主な認定教育機関が扱う人気の「継続教育研修」を受講した場合にかかる費用を一覧にまとめてみました。

スクロールできます
継続教育研修認定教育機関15単位30単位
今日から始めるインターネット継続講座FP研究所2,530円2,970円
資格対策ドットコムbyARTIS2,640円5,280円
そくたん!ウェブマスターKFPK研修センター2,700円5,300円
FP市場日本投資環境研究所3,300円6,600円
すぐとるMAX19&32単位山田コンサルティンググループ3,300円6,600円

主な認定教育機関が扱う人気の「継続教育研修」の受講にかかる費用は上記のようになります。FP研究所が扱う『今日から始めるインターネット継続講座』が最安値となりますが、各社そこまで費用に大きな違いはありません。

「継続教育研修」の受講にあたって、byARTISの『資格対策ドットコム』と日本投資環境研究所の『 FP市場』では、受講課目 3課目が『継続教育パック』となっていて、好きな課目(継続教育パック)を選択して受講できるためおすすめです。

hiro

アーティスが運営する資格対策ドットコムは、比較的費用が抑えられ、好きな課目(継続教育パック)を選択して受講できるためおすすめです。

資格対策ドットコム
by ARTIS

広告リンク

  • 株式会社アーティスソリューションズは日本FP協会の認定教育機関です。
  • 株式会社アーティスソリューションズの eラーニングは、年間 40万人に利用されています。

\アーティスのFP資格継続教育はこちらから/

資格対策ドットコム by ARTIS

アーティスの継続教育研修が選ばれる理由

ここからは、数ある認定教育機関による「継続教育研修」があるなか株式会社アーティスソリューションズが運営する資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」をおすすめする理由を解説していきます。

hiro

「継続教育研修」で迷われている方は参考にしていただければ幸いです。

広告リンク

即日学習スタート

Web上でのクレジットカード決済による申込みになります。

申込手続きが完了すれば、即日学習スタートが可能となるので、申し込んだその日に研修を修了させることもできます。特にAFP・CFP®資格の更新期限が迫っている方には嬉しいですね。

hiro

利用開始日は、申込当日から 10日先まで選択が可能となっているようです。

費用を抑えて必要単位をまとめて取得

すべての学習は Web上で行うことになります。場所も時間も選ばずに受講できるため、効率的な履修が可能です。

また、AFP・CFP®資格の資格更新に必要となる「単位数」「必須課目」「必要課目数」が 1つの継続教育パックとなっています。

出典:資格対策ドットコム byARTIS

このように、15.0(~18.5)単位が一つの継続教育パックとなっていて、「パックA」から「パックU」まで 21通りもの継続教育パックが設けられています。

このなかからAFP資格認定者は 1つ、CFP®資格認定者は 2つの継続教育パックを選択し受講していきます。

hiro

費用を抑えて必要単位をまとめて取りたい方にはおすすめしたい継続教育パックです!

>>>【公式】資格対策ドットコム byARTIS

疑問点は専門スタッフが回答

3ヶ月間の受講期間(利用期間)中はいつでも、疑問点について運営者である株式会社アーティスソリューションズにメールで質問すれば、速やかに専門スタッフが回答メールを送信してくれますので、安心して学習を進めることができます。

hiro

平日日中時間帯にメールで質問したところ、わずか 10分程度で丁寧に返信をいただけたことがありました。

修了テストは合格するまで何度でも受験可能

株式会社アーティスソリューションズの継続教育パックでは、学習テキスト(各継続教育パック:3課目)と修了テスト(各継続教育パック:3課目× 5問)の構成となっています。修了テストは合格するまで何度でも受けることができるため、リラックスした状態で修了テストに挑むことができます。

講座ごとの修了テストに合格することで継続教育単位を取得できます。

hiro

つまり、修了テストにさえ合格すれば継続教育単位を取得できるということになります。わたしは CFP®資格更新に 30単位以上必要でしたが、即日で必要単位をまとめて取得することができました。

PR

資格ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』利用手順と注意点

ここからは、資格対策ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』の利用手順と注意点を解説していきます。

hiro

注意点を確認することでスムーズに受講申込み・学習から継続教育単位申請まで進めるはずです。

広告リンク

資格ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』利用手順

STEP
申込手順

資格対策ドットコム byARTIS公式サイトのトップページから『FP資格継続教育パック』受講画面へと進んでいきます。

>>>【公式】資格対策ドットコム byARTIS

実際の申込手続きにかかる時間としては、5分程度で登録完了まで終わらせることができます。

申込方法と申込時の注意点については、以下の記事を参考にしてください。

hiro

メール受信フィルタ機能を利用されている方は『edu@infobank.co.jp』からのメールを受信できるようにあらかじめ設定しておく必要があります。

STEP
学習方法

STEP1で申し込み・決済が完了したら、ログイン画面から受講者ログインを行います。ログイン後は、3ヶ月間の受講期間内に計画的に学習を進めていきましょう。

講座ごとの修了テストに合格することで継続教育単位を取得できます。

hiro

つまり、修了テストにさえ合格すれば継続教育単位を取得できるということになります。

修了テストは繰り返し同じ問題が出題されるため、結果が不合格であっても、ここで問題と解説を十分に確認した上で修了テストに再チャレンジすることができます。

学習方法と学習のポイントは、以下の記事を参考にしてください。

STEP
継続教育単位申請

受講終了後は、忘れずに「継続教育研修受講証明書」を印刷し、日本FP協会 Myページから単位申請手続きを行いましょう。

「継続教育研修受講証明書」は PDF作成されるため、Adobe Reader(最新版)がインストールされている必要があります。

hiro

「継続教育研修受講証明書」がうまく表示されなかった方は、下記 URLから Adobe Readerをインストールし、再度「継続教育研修受講証明書」ボタンをクリックしてみてください。

>>>Adobe Acrobat Reader (無料の PDF ビューア) をダウンロード

継続教育単位申請手続き方法と注意点は、以下の記事を参考にしてください。

資格ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』注意点

資格対策ドットコム byARTIS 『FP資格継続教育パック』を申込む際の注意点だけ確認しておきましょう。

  • パソコンを使って受講するeラーニングのため冊子等の付属教材はない
  • 講座ごとの修了テストに合格することで継続教育単位を取得
  • 受講期間は 3ヶ月間
  • 支払方法はクレジットカード決済のみ
  • 申込み後の受講の取消・解約は不可
hiro

注意点を確認して、不安なく学習をスタートさせましょう。

PR

まとめ | 資格ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』

今回の記事では、日本FP協会で定められている「継続教育と資格更新制度」、そして認定教育機関による「継続教育研修」のなかでも株式会社アーティスソリューションズが運営する資格対策ドットコム「FP資格継続教育パック」について紹介させていただきました。

継続教育単位取得には資格ドットコム byARTIS『FP資格継続教育パック』がおすすめな理由

アーティスの資格対策ドットコムは、比較的費用が抑えられ、好きな課目(継続教育パック)を選択して受講できるため、費用を抑えて必要単位をまとめて取りたい方にはおすすめの「継続教育研修」です。

hiro

わたしもアーティスの資格対策ドットコムで必要単位を取得しましたが、費用を抑えて必要単位をまとめて取りたい方にはおすすめしたい継続教育パックです!

>>>資格対策ドットコム byARTIS FP資格継続教育パック

AFP・CFP®資格の更新期限が迫っている方や「継続教育研修」で迷われている方はぜひ参考にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

資格対策ドットコム
by ARTIS

広告リンク

  • 株式会社アーティスソリューションズは日本FP協会の認定教育機関です。
  • 株式会社アーティスソリューションズの eラーニングは、年間 40万人に利用されています。

\アーティスのFP資格継続教育はこちらから/

資格対策ドットコム by ARTIS

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FP技能士1級認定
CFP®認定(日本FP協会認定)
金融業界在籍28年目
培った知識と経験を発信します!

コメント

コメントする

目次